ソロキャンプやツーリングなんかにピッタリで、気軽にバーベキューを楽しむためのグリルを買いました。
キャプテンスタッグ(通称:鹿番長)から出ている「カマド スマートグリル」という商品です。
このメーカー、低価格でありながらとても使い勝手の良い商品を出していて、カマド スマートグリルもその中の一つ。
同じカテゴリーには「笑’s コンパクト焚き火グリル」という定番商品が存在しますが、そちらより安く買うことができるので気になっている方も多いと思います。
片方しか使っていないので比較はできませんが、使用感をご紹介していきますので購入時の参考になれば!
造りはしっかりしているし使い勝手も良く考えられているし、思っていた以上に良かったです。
↓THE 定番。
↓この記事で紹介しているのはこっち。
カマド スマートグリルの印象
折りたたみ可能な造りとなっていて、持ち運びや収納面などに強みがあります。B5型/B6型の2種類用意されていますが、私は小さい方のB6を購入しました。
使ってみた印象は以下の通り。
- 気軽に使えるサイズ
- 組み立て・収納が簡単
- ステンレス製で思ったよりしっかりしている
- 火力調整が便利
- 付属の焼き網が1枚では心もとない
私の場合、本格的なキャンプなどではユニフレームの焚き火台やガスコンロを持ち出すので、カマド スマートグリルに求めるのは気軽さや炭の節約だったりします。
その点で、この商品のコンセプトはぴったり。とても満足度は高いです。
商品紹介
では、実際に使用している様子を見ていきます。サイズ感や組み立ての容易さなど、感じていただければ。
開封
箱の裏面に組み立て方や収納など記載されています。が、読むより実際にやってみた方が早いですw
収納した状態。ここまでコンパクトになります。
全部出してみました。ステンレスがキラッキラで、自分が写るわ、、
収納袋が付属しているのは、地味に嬉しいポイント。
内容一覧(左から右、上から下の流れで書いています)
- 焼き網
- ゴトク
- 目皿
- 炭受け
- 本体
- 収納袋
組み立て
本体をたてて、
炭受けを引っ掛ける。この位置を3段階に変更することが可能です。(火力の調整)
実際に炭を設置してからだと、位置を調整するのがちょっと難しいです。熱い。
あとは、上に五徳と網を設置するだけ。分かりづらいのですが、ゴトクと網は上下の向きがあるのでご注意を。私は気づかず、落下させました。(説明書を読もう)
行程としてはこれだけなので組み立てはあっという間です。ゴトクと炭受けにより、しっかりと固定され安定します。
焼いてみる
普通の炭を使ってもいいんですが、気軽さ重視でロゴス(LOGOS) の「エコココロゴス・ミニラウンドストーブ4」を使いました。サイズ的には2個載せて丁度いいくらいですが、ちょっと焼き物食べたいなってくらいでしたら1個で充分です。
着火剤を使わなくてもサクッと火がついてすぐに焼けるので、カマドスマートグリルの手軽さと相性ばっちり。
炭受けに敷いているのは「BBQお掃除楽ちんシート」。お肉の油汚れなどを防ぐことで、使用後の片付けが劇的に楽になります。
簡単なつくりではありますが、しっかりと安定します。フライパン調理なんかも問題なし。
もちろん焼き物も。しいたけおいしい。
上にも書きましたが、この焼き網は1枚だけだと足りないかもしれません。パーツが売られているので、予備を買おうと思います。
まとめ:気軽に炭火調理を楽しめる使い勝手の良いグリル
外でちょっとご飯食べるときやキャンプなどではカセットコンロを使うことが多かったのですが、こんな気軽に炭火が使えるのであればこれから使用頻度が増えそうです。
小型なので大人数で火を囲むような使い方には向きませんが、誰かが調理して取り分けるスタイルであればきっと活躍してくれます。のんびりと過ごすのにぴったり。
使い勝手も良いですし、これがネットだと2千円台で買えることを考えると大満足です。おすすめ。アマゾン限定カラーもカッコいいですよ。(欲しい)
子供がマシュマロを自分で焼きたがるんですけど、大きなバーベキューコンロや焚き火台より安心感があります。