XF16-55とXF90を持って朝のお散歩をしてきた。

XF16-55とXF90を持って朝のお散歩をしてきた。

2018-12-16

当ページのリンクには広告が含まれています。

朝5:30に起こされた。。

絶対起きてこないのを見越して「日の出が見たいなら連れてってやるよ」とか言ったような気がする。

まさか今日に限って鼻血出して目覚めるとは思わなかった。

本気で朝活するなら先日行った印旛沼とか見せてやりたいけど、日の出の時間には間に合わなそうなので家の近所を散歩することに。

眠かったけども、朝の綺麗な空を撮りたいという意欲は尊重せねば。(カメラ買い与えたことを正当化したい)

スポンサーリンク

お散歩写真

どう紹介したら良いんだろう?

自分の日記なので時系列の方がしっくりくるんだけど、写真の例としてはきっとカメラとかレンズ毎に分けたほうがいいんだよね。

ということで、今日はその括りで。

FUJIFILM X-Pro2 / XF16-55mm F2.8

いつの間にかうちにやってきたX-Pro2

元々はコンデジ枠として気に入っていたX-E3がいたんだけど、ちょっと故障で旅立ってしまったので思い切って迎えました。今日がデビュー戦です。

X-Pro2 XF16-55

まだ夜明け前

X-Pro2 XF16-55

家から少し歩いた高台。日の出が撮りたかったんだって。

X-Pro2 XF16-55

西を向いて、朝日に照らされた畑と木。

みんなからX-Pro2の魅力はずっと聞いてはいましたが、実際使うとやっぱり楽しいですね。

ダイヤルやボタンの上質な操作感、気持ちの良いシャッターの感覚。クセになります。

FUJIFILM X-H1 / XF90mm F2

こちらもいつの間にか生えてきたXF90mm

今一番のお気に入りレンズです。昔は苦手だった換算135mmも、子供が6歳になったからか意外とちょうど良い距離に感じました。

こっちは撮って出し、多分エテルナ。

X-H1 XF90mm

庭のヤマボウシ。来年の5月くらいに咲く花芽ができてる。

X-H1 XF90mm
X-H1 XF90mm
X-H1 XF90mm
X-H1 XF90mm
X-H1 XF90mm
X-H1 XF90mm
X-H1 XF90mm
X-H1 XF90mm

凍ってる植物シリーズ。
さつき?つつじ?なんでこんな時期に咲いてるんだろう。

ピントのあった部分のキレの良さと、ボケの柔らかさ。そして寄れるという反則レンズ。

X-H1 XF90mm
X-H1 XF90mm

起こした本人は寒すぎてもう帰りたくなってる。霜ばしら踏んで遊び始めた。

吐いた息が白くキラキラしてすごい気に入っている写真があるんだけど、一応顔のわかる写真は載せないことにしてるのでちょっと残念。

X-Pro2 XF16-55

とりあえず肉まんで機嫌をとる。

Nikon COOLPIX W100(子供が撮ってたやつ)

COOLPIX W100

思ったより朝の雰囲気でてる

COOLPIX W100

自分と同じような写真もあった

COOLPIX W100

このカメラ、ズームできるんだ。。(いま知った)

COOLPIX W100

コスモスの時にも思ったけど、すごいゴーストでるの。それが好き。

ちゃんと日の出を撮れたみたいで良かった。

朝日とか夕日とかを撮って、ゴースト出るのが子供的には気に入っているみたいです。
(本人は「キラキラするやつの撮り方見せてあげる」って言ってます)

早朝散歩してきて

X-H1 XF90mm

今すごく眠気と戦いながらブログを書いています。

それは置いといて、やっぱりこれだけ冷えるとしっかり防寒対策は重要。手袋つけたままでも扱える物理キーはやっぱり良いなと思いました。

帰宅後、思いっきり冷えていたカメラの周りは湿気?結露?みたいなので湿っていましたが、X-H1/X-Pro2と今日持ち出したレンズは全て防塵防滴なので、その点では安心感があります。
(防塵防滴に甘えず、最低限の防御はしますが。。)

これからさらに寒くなり厳しい環境で使うこともありそうですが、この2台(持っていませんが、もちろんX-T系も)であれば安心して持ち出すことができますし、状況やレンズによって使い分けを楽しみたいと思います。